エスカレーターに乗るために順番待ちをするなんて、上京するまで経験がありませんでした(笑)。
右側を空けるというのは特に条例等で決まりはないようですが、みなさん自然に空けていますよね。大阪では左側を空けるという話も聞いたことがありますが、本当なんでしょーか?
宮崎時代に大阪には何度も遊びに行ったことがありますが、まったく記憶にないです…。
うちの娘たちは東京で暮らしているのでエスカレーターは左側に乗るように教えていますが、逆に宮崎に帰省したらエスカレーターの右側にも人が立っているのを見てカルチャーショックを覚えるのかも……??(^^;)
通勤時間帯の駅のエスカレーターは混みますよね。特に乗換駅のエスカレーターとか。時にはエスカレーターよりも階段を上った方が早いことも。OL時代は大変でした…帰省すると宮崎空港のほのぼのエスカレーターに癒されますhttps://t.co/a334D8EgVC
— Iloha (@ilohajapan) 2017年6月5日